どんな結果でも、それは与えられたもの・・

 

絶対に結果を出したい、成功したい・・

失敗はしたくない・・自分の願いと違った・・・などなど、

こんなことで毎日思い悩み苦しんでいる、もっと、もっと上を目指したい・・

こんな方が非常に多いとみています・・。

 

不満は不平を言ってはいけない・・

 

エドガー・ケーシーの言葉にこちらがあります。

あなたが手にしているものに不満を見出してはいけない、

甘んじてもいけない  エドガー・ケーシー 2842-2

 

私はこの言葉を手帳に書いて見るようにしています。

そして、息子にもよく伝えています。

さらに、こんな言葉もよく思い出すようにしています。

自信はあるが、さらに、謙虚でなければいけない・・・

 

しかし、多くの方が、いつも不満や不平を心に抱えていて、

それを嫌味な表現として発露してしまったり・・

しかし、努力するでもなく、現状に甘んじていて・・

自信がないので、傲慢な態度に出てその場を繕ってみたり・・

こんな方が非常に多いのではないでしょうか・・・

私自身も、気をつけていてもこんな風についになりがちでもあり、

耳の痛い内容でもありますが・・・。

ほとんどの方が、いつも何かを恨んでいる、悔やんでいる・・

と聞いたこともあります。

なんと、人生を楽しくない方向にしているのか・・・ということです・・。

不満や不平は、手放すことが大事です!

私は、不満や不平という概念が自分の中にないもの・・としています。

不満や不平・・なにそれ?? ですね・・。

 

どんな結果でも、それは与えられたもの・・・

 

自分は勝ちたい、良い結果を出したい、こんな自分ができないのは許せない、

もっと自分はできるはずで、価値のある人間だ・・絶対に損はしたくない、

自分の人生を輝かせたい・・あの人を見返してやる・・などなど

こんな感じで思っている方が多いような気がします。これをエゴというのだと思います。

エゴとは、人と比べて、自分は、自分は・・と他と比べて測ることです。

私は人よりできる! これもエゴですし、

私は人よりできない! これもエゴなのです。比べているからです。

たぶん、世の中はそんな人がきっと多いですね。

我が家の息子も、わりと勝負師なので、勝ちたいと思う方です。

でも、伝えたのです・・。

勝ったとしても、幸せにはなれないよ・・と。

どんな状況になっても、それは与えられたもので、自分に一番よいものであると・・。

息子に伝えたことは・・・5つのいろいろな状況があったとします。

  1. 大成功、100%大成功
  2. まあ成功、75% 成功
  3. まあまあ、  60%くらい
  4. あまりよくない、40%くらい
  5. 大失敗  0%

たとえ、0%の大失敗だとしても、それは与えられたもので、10年後に振り返ると、大失敗で良かったという日が来るはずなのです。

なぜなら、他の人が成功をしても、自分は、失敗の道を行け!と与えられたものだからなのです。

上記の大成功から大失敗の1から5までは、相対的にそう判断されたものだけなのです。こういう評価が学校や社会で基準にされているものですね。その時の成績などで決まるだけなのです。

大失敗したように見えた人がその後、自分の道を成功させることも多いものです。

また、大成功をしたように見えた人がその後、失敗、脱落していくことも多いのです。

普通は、表面上の評価しかみえないものです。本当に成功しているのかどうか・・は見えないものです。

どんなに成功をしたように見えても、不安だらけの毎日を過ごしていたら、それは成功でしょうか??

無理をして自分の能力以上のものを与えられると、ストレスや重圧、重責が大きくなります。

無理をしないで、自分に適した道を行けば良いのです。

与えられた結果に一喜一憂して、不安や心配になるのは馬鹿げていて、大切なことは、やれることをやるだけです。

心配や不安で、ストレスになり病気になることはさらに馬鹿げています。

心配や不安にならずに、どん!とかまえていて、どんな結果でも与えられたもので良い! 

できることを無理なくすることで良い! これでよいのではないでしょうか・・。

この方がいずれ成功する確率が高いのです。

大事なことは、心を安定させて、穏やかに過ごすことですね。

世の中では、能力の評価、結果主義、成功主義を煽られています。

それは、ストレスを与えられて、不安や心配から健康を害することを狙われているのでは??

健康を害したら、それも与えられたもの・・・休め!ということだと思いますよ・・。