人はそれぞれなので、平等という考え方が根本的に違う

人は、本当に物の考え方、価値観など、それぞれです。生まれたときから、それぞれの素晴らしい個性があるので、みんな違うわけで、バラバラであるのが、あたりまえなのです。

しかし、みんな平等でなければ・・という雰囲気がありませんか?

ピザをみんなで等分するように、6分の1とか、8分の1とかで、なんでも平等主義で、仕事の分担でも、時間の分配でも・・

同じことをするにも、2時間でできる人もいれば、4時間かかる人もいるのに、そんなことはお構いなしに、みんなそうだからと・・

平等なのは、チャンスで、機会均等なだけです。

あとは、人それぞれ、十人十色、デコボコなんです。それが、本当にわかっていないと、焦ってしまいます。

子育てにしても、子供の教育にしても、仕事にしても・・

足並みをそろえてはいけない。学校の体育の授業のように、きちんと整列していることの方が本当は、おかしいのです。

人の気持ちもバラバラなので、あっちを向いている人、こっちを向いている人・・

人と同じにすること、他人と足並みをそろえることは、自分の気持ちに正直ではないのです。自分にウソをついているに違いありません。

デコボコだからよいのです。バラバラだから楽しいのです。

違いがあるからこそ、楽しいのです。全く同じであることは、変なのです。

デコボコ、バラバラなので、違いを認めたり、許容しないと、喧嘩になります。

同じでないこと、平等なんて、ありえないことを、小さいころから知ることが大切です。

学校で、毎年、身長や体重を測ることも必要でしょうか?成長もそれぞれなのではないでしょうか・・

子供には、人がそれぞれで、平等ではないことを教えてあげてくださいね。

そして、日本では、お母さんが意識して、子供から、枠や規制をはずしてあげてくださいね。