• 子供教育シンフォニー

 

子供教育シンフォニーとは

子供教育シンフォニーとは、「孟母三遷をして、子供にしっかりとした学位と職業持たせよう!」をコンセプトに発想の転換をはかり、親子留学や教育移住を通じて生き方や教育のあり方の見直しを提案する、お母さんとお子さんのための次世代の教育サポーターです。

お子さんが自分を発見するためには、子供時代からティーンエイジャーになるまで、自分のやりたいことがわかるような時間を過ごさなければなりません。

そうした環境を手に入れるためには、これまでの価値観や考え方にとらわれることなく、ものごとを判断し行動していく必要があります。

ドイツはベルリンより、シンフォニーを主宰する添田衣織(そえだいおり)が本場の海外情報をライブで本音発信しながら、親子留学、留学、移住を目指す方のためのサポートをしています。

 

子供の本当の幸せを願うお母さんたちへ。

子供が安全な環境で教育を受け、将来的にきちんと自分に合った仕事が持てる大人になれるようにしてあげたいと願うのは、子供を育てるお母さんが誰しも願うところであります。

しかし、それが簡単にはできない状況があり、流行なものや商業的なものに誘惑されている現状があります。

気が付かない限り、生真面目になればなるほど、流行的なものや商業的なものにはまっていってしまうこともあり、子供をどう育ててよいのかという悩みにつながっていきます。

 

子供教育シンフォニーのサービス

ドイツ親子留学

長期留学や移住を希望される方にとって、ドイツ移住という選択肢を取り入ることで、さまざまな問題が解決します。

学費の問題の解決はもちろん、心にゆとりをもてる日々の暮らしによって、人生を満喫する。

親子でのドイツへの留学でそんな生活を手に入れませんか?

添田式留学メソッド

留学は現地に行く前から始まっています。現地で良いスタートを切るために必要なのは、何と言っても事前の準備。

このメソッドでは留学の6か月前から現地で使える英語の準備をします。

スムーズで効果的な留学生活を送ることできます。

ほっこり母親学

お母さんの考え方次第で家族は変わります。そしてお母さんの考え方次第でお子様のチャンスも増えるのです。

手放し、距離を置き、こころに寄り添うことでしか手に入らないものがあります。

世の中に流されることなく柔軟に発想する「お母さんのための学び」をお伝えします。

 

シンフォニーコラム

子供教育シンフォニーを主宰する添田衣織による「本当に子供の幸せを願うお母さんのための学び」のコラム。

もったいないを手放して、行動すること。もったいないと言っていては、時間がもったいない。

もったいない・・といって、いらないものをずっと保持していたり、 もったいない・・といって、やらなければいけないのに、投資しなかったり、 そんなことをしていると、時間がもったいなくなります。   もったいないを手…

ブログを継続して書くための3つの方法。250記事以上、2年以上継続するために。

ブログを継続して書くこと、簡単なようで、ものすごく大変なことです。 ある方が書いていたことには、ブログは9割の方が途中でやめてしまう、挫折してしまう、 残って継続していくのは、たった1割であるとのことを読みました。 ブロ…

ブログをお母さんたちにおすすめする3つの理由。ブログはその人そのものなので、面白い。

ブログは、面白いものだな・・と思っています。 日本語のブログが一番多いらしい。英語のブログとほとんど同じぐらいとか・・。 有名でもない、無名な素人が、発信できるところに醍醐味があります。 また、ブログには、その人そのもの…

こんまりさんの断捨離を心の整理に応用していく方法。自分の心がラクにならないものは手放す、手離す。

断捨離といって、モノを減らしていく、ミニマム生活は、 わりと人気でみなさんが理想としていると思います。 これを心の整理、マインドに応用できないか・・とよく考えています。   こんまりさんの断捨離を心の整理に応用…

夫婦関係がうまくいくコツ、お母さん、奥様は、ご主人、夫、を手放して、自立をめざすこと。

子供にとっても、夫婦関係がうまくいっていること、仲がいいことが 非常に大事で、子供は横目で、じっと見ているものです。 子供も、夫婦関係に亀裂がはいると、子供自身が身の危険を 察知するものなのですね・・。だからこそ、夫婦関…

親の期待、配偶者の期待、他人の期待に応えてはいけない。期待を手放すこと。

お盆の時期ですので、ご両親の期待に応えて、実家に帰省したりなどしているかと思います。 配偶者、ご主人、夫の期待に応えて、義理両親の家に帰省などもしているかと思います。 他人や、親戚などの期待に応えて、夏のイベントなどにも…

自分に自信がない方へ、嫌いなことを手放すことで、自信が持てるようになる!

自分に自信がない方・・・日本人には結構いらしゃるのではないかと思っています。 日本のいままで学校などで受けてきた教育や、社会の中での習慣などから、 自分に自信をもっていくより、自分を卑下してしまうような環境がたくさんある…